最近の話題やトピックスの中から、テーマを決めて本を紹介します。テーマは定期的に変更します。
|
今年のNHK大河ドラマは、平安時代を代表する女流作家、紫式部が主人公です。
代表作である「源氏物語」は、日本の古典文学の最高峰として、
今なお多くの人々に愛され続けています。
しかし、源氏物語は長編で難解なため、なかなか手を出しづらいという人が
多いのではないでしょうか。
今回は、「紫式部と平安文学」と題し、紫式部に関する本や、
源氏物語をはじめとする平安文学 作品、漫画版や読みやすい本を数多く展示しています。
是非、この機会に平安文学の世界に触れてみてください。
テーマ図書は本館3F階段を上がってすぐのコーナーに展示しています。
|
漫画・日本霊異記 (メディアファクトリー新書:076)/ichida著 メディアファクトリー,2013.4 |
紫式部日記を読み解く : 源氏物語の作者が見た宮廷社会 (日記で読む日本史:6)/池田節子著 臨川書店,2017.1 |
平安大事典 : ビジュアルワイド : 図解でわかる「源氏物語」の世界/倉田実編 朝日新聞出版,2015.4 |
藤原道長「御堂関白記」 : 全現代語訳 上 (講談社学術文庫:[1947-1949])/藤原道長 [著]/倉本一宏 [訳] 講談社,2009 |
藤原道長「御堂関白記」 : 全現代語訳 中 (講談社学術文庫:[1947-1949])/藤原道長 [著]/倉本一宏 [訳] 講談社,2009 |
藤原道長「御堂関白記」 : 全現代語訳 下 (講談社学術文庫:[1947-1949])/藤原道長 [著]/倉本一宏 [訳] 講談社,2009 |
清少納言と紫式部 : 和漢混淆の時代の宮の女房 (日本史リブレット人:020)/丸山裕美子著 山川出版社,2015.10 |
藤原道長の権力と欲望 : 紫式部の時代 増補版 (文春新書:1423)/倉本一宏著 文藝春秋,2023.8 |
源氏物語を楽しむための王朝貴族入門 (歴史文化ライブラリー:578)/繁田信一著 吉川弘文館,2023.10 |
紫式部 : 源氏物語を書いた女流作家 (集英社版・学習漫画:日本の伝記||ニホン ノ デンキ)/木村茂光立案・構成/柳川創造シナリオ/千明初美漫画 集英社,1988.5 |
だれが源氏物語絵巻を描いたのか/皆本二三江著 草思社,2004.9 |
英語で読む源氏物語 上/〔紫式部著〕 : 〔中村直子訳〕 : グレン・サリバン編 ジャパンタイムズ,2010.7 |
英語で読む源氏物語 下/〔紫式部著〕 : 〔中村直子訳〕 : グレン・サリバン編 ジャパンタイムズ,2010.7 |
源氏物語夕顔 : Level 4(1300‐word) (ラダーシリーズ)/ステュウットAヴァーナム‐アットキン著 IBCパブリッシング,2008.9 |
源氏物語若紫 : Level 4(2000‐word) (ラダーシリーズ)/ステュウットAヴァーナム‐アットキン著 IBCパブリッシング,2009.4 |
あさきゆめみし : 源氏物語 : バイリンガル版 星の章/大和和紀著/ステュウット・アットキン, とよざきようこ訳/Waki Yamato/translated by Stuart Atkin and Yoko Toyozaki 講談社インターナショナル,2006.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 : バイリンガル版 花の章/大和和紀著/ステュウット・アットキン, とよざきようこ訳/Waki Yamato/translated by Stuart Atkin and Yoko Toyozaki 講談社インターナショナル,2006.7 |
平安文学でわかる恋の法則 (ちくまプリマー新書:168)/高木和子著 筑摩書房,2011.10 |
紫式部と藤原道長 (講談社現代新書:2721)/倉本一宏著 講談社,2023.9 |
紫式部と平安の都 (人をあるく)/倉本一宏著 吉川弘文館,2014.10 |
紫式部伝 : その生涯と『源氏物語』 : 源氏物語千年紀記念/角田文衞著 法藏館,2007.1 |
平安貴族サバイバル/木村朗子著 笠間書院,2022.6 |
男が女を盗む話 : 紫の上は「幸せ」だったのか (中公新書:1965)/立石和弘著 中央公論新社,2008.9 |
竹取物語 (小学館文庫:Kい1-1. マンガ古典文学)/池田理代子著 小学館,2019.7 |
眠れないほど面白い『伊勢物語』 : 歌人・在原業平の雅びで大胆な恋と人生 (王様文庫:D85-2)/岡本梨奈著 三笠書房,2022.6 |
絵で読む伊勢物語 (古典を楽しむ)/山本登朗著 和泉書院,2016.6 |
全訳小説伊勢物語 : 令和版/服部真澄著 講談社,2020.4 |
伊勢物語 (マンガ古典文学)/黒鉄ヒロシ著 小学館,2013.3 |
大和物語 上 (講談社学術文庫:[1746])/雨海博洋, 岡山美樹全訳注 講談社,2006.1 |
大和物語 下 (講談社学術文庫:[1746])/雨海博洋, 岡山美樹全訳注 講談社,2006.1 |
宇津保物語 : 全現代語訳 1 (講談社学術文庫:282~285)/浦城二郎[訳] 講談社,1978.9 |
宇津保物語 : 全現代語訳 2 (講談社学術文庫:282~285)/浦城二郎[訳] 講談社,1978.9 |
宇津保物語 : 全現代語訳 3 (講談社学術文庫:282~285)/浦城二郎[訳] 講談社,1978.9 |
宇津保物語 : 全現代語訳 4 (講談社学術文庫:282~285)/浦城二郎[訳] 講談社,1978.9 |
図説源氏物語 (ふくろうの本)/石井正己著 河出書房新社,2004.10 |
知られざる源氏物語 (講談社学術文庫:[1739])/西村亨 [著] 講談社,2005.12 |
源氏物語 : 天皇になれなかった皇子のものがたり (とんぼの本)/三田村雅子著/芸術新潮編集部編 新潮社,2008.9 |
源氏の男はみんなサイテー : 親子小説としての源氏物語 (ちくま文庫:[お-39-2])/大塚ひかり著 筑摩書房,2004.6 |
源氏物語の結婚 : 平安朝の婚姻制度と恋愛譚 (中公新書:2156)/工藤重矩著 中央公論新社,2012.3 |
源氏物語 1 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 2 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 3 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
図説あらすじと地図で面白いほどわかる!源氏物語 (青春新書intelligence:PI-537)/竹内正彦監修 青春出版社,2018.4 |
源氏物語の教え : もし紫式部があなたの家庭教師だったら (ちくまプリマー新書:294)/大塚ひかり著 筑摩書房,2018.3 |
源氏物語 4 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 5 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 6 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 7 (岩波文庫:黄(30)-015-10-黄(30)-015-16)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2017.7- |
源氏物語 8: 早蕨-浮舟 (岩波文庫:黄(30)-015-17)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2020.10 |
源氏物語の楽しみかた (祥伝社新書:618)/林望 [著] 祥伝社,2020.12 |
源氏物語 9: 蜻蛉-夢浮橋/索引 (岩波文庫:黄(30)-015-18)/[紫式部著]/柳井滋 [ほか] 校注 岩波書店,2021.9 |
源氏物語入門 (岩波ジュニア新書:974)/高木和子著 岩波書店,2023.9 |
源氏物語 (まんがで読破:005)/紫式部原作/Teamバンミカス企画・漫画 Gakken,2023.7 |
和歌で楽しむ源氏物語 : 女はいかに生きたのか (角川短歌ライブラリー) (コスモス叢書:第1077篇)/小島ゆかり著 KADOKAWA,2015.3 |
源氏物語を読む (岩波新書:新赤版 1885)/高木和子著 岩波書店,2021.6 |
源氏物語/[紫式部著]/吉井勇訳/蓬田やすひろ画 平凡社,2011.4 |
賢木・花散里・須磨・明石・澪標・蓬生・関屋・絵合・松風 新装版 (講談社学術文庫:[1457]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義 [訳]||ゲンジ モノガタリ : ptm280:2)/[紫式部著]/今泉忠義 [訳] 講談社,2001.2 |
薄曇・朝顔・少女・玉鬘・初音・胡蝶・蛍・常夏・篝火・野分・行幸 (講談社学術文庫:1458) (新装版源氏物語全現代語訳:3)/[紫式部著]/今泉忠義 [訳] 講談社,2001.6 |
藤袴・真木柱・梅枝・藤裏葉・若菜上・若菜下 新装版 (講談社学術文庫:[1459]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義[訳]||ゲンジ モノガタリ : ptm280:4)/[紫式部著]/今泉忠義[訳] 講談社,2001.11 |
柏木・横笛・鈴虫・夕霧・御法・幻・雲隠・匂宮・紅梅・竹河 新装版 (講談社学術文庫:[1460]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義[訳]||ゲンジ モノガタリ : ptm280:5)/[紫式部著]/今泉忠義[訳] 講談社,2002.3 |
橋姫・椎本・総角・早蕨・宿木・東屋 : 新装版 (講談社学術文庫:[1461]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義[訳]||ゲンジ モノガタリ : ptm280:6)/[紫式部著]/今泉忠義[訳] 講談社,2002.10 |
浮舟・蜻蛉・手習・夢浮橋 : 新装版 (講談社学術文庫:[1462]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義 [訳]||ゲンジ モノガタリ : ptm280:7)/[紫式部著]/今泉忠義 [訳] 講談社,2003.1 |
桐壺・帚木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花・紅葉賀・花宴・葵 : 新装版 (講談社学術文庫:[1456]. 源氏物語 : 全現代語訳:今泉忠義 [訳]||ゲンジ モノガタリ : ゼン ゲンダイゴ ヤク)/紫式部 [著]/今泉忠義 [訳] 講談社,2000.11 |
源氏物語 上 (日本の古典をよむ:9-10)/[紫式部著]/阿部秋生 [ほか] 校訂・訳 小学館,2008.1-2008.3 |
源氏物語 下 (日本の古典をよむ:9-10)/[紫式部著]/阿部秋生 [ほか] 校訂・訳 小学館,2008.1-2008.3 |
源氏物語入門 (角川選書:427)/『源氏物語大辞典』編集委員会編 角川学芸出版/角川グループパブリッシング (発売),2008.7 |
知識ゼロからの源氏物語/鈴木日出男著 幻冬社,2008.10 |
紫式部の欲望/酒井順子著 集英社,2011.4 |
常用源氏物語要覧 : 新装版/中野幸一編 武蔵野書院,2007.4 |
源氏物語随想 : 歌ごころ千年の旅/尾崎左永子著 紅書房,2012.9 |
源氏物語を知っていますか/阿刀田高著 新潮社,2013.1 |
フルカラー見る・知る・読む源氏物語/中野幸一著 勉誠出版,2013.8 |
平安人の心で「源氏物語」を読む (朝日選書:919)/山本淳子 朝日新聞出版,2014.6 |
源氏物語 : 紫式部 (NHK「100分de名著」ブックス)/三田村雅子著 NHK出版,2015.12 |
女子大で『源氏物語』を読む : 古典を自由に読む方法/木村朗子著 青土社,2016.2 |
げんじものがたり/[紫式部著]/いしいしんじ抄訳 講談社,2021.4 |
ミライの源氏物語/山崎ナオコーラ著 淡交社,2023.3 |
源氏物語の世界 (新潮選書)/中村真一郎著 新潮社,2023.5 |
源氏物語 (赤塚不二夫の古典入門)/赤塚不二夫著 学習研究社,2001.7 |
面白いほどよくわかる源氏物語 : 平安王朝のロマンと時代背景の謎を探る (学校で教えない教科書)/大塚ひかり著 日本文芸社,[2001.9] |
源氏物語 上 (小学館文庫:Kは1-1. マンガ古典文学)/花村えい子著 小学館,2019.4 |
源氏物語 中 (小学館文庫:Kは1-2. マンガ古典文学)/花村えい子著 小学館,2019.5 |
あさきゆめみし : 源氏物語 9 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 1 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 2 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 3 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 4 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 5 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 6 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 7 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 8 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 10 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 11 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 12 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
あさきゆめみし : 源氏物語 13 (講談社コミックス. mimi:960巻-963巻,056巻-059巻,225巻,269巻,329巻,389巻,422巻)/大和和紀著 講談社,1980.11-1993.7 |
今昔物語集 : 本朝世俗篇 : 全現代語訳 上 (講談社学術文庫:[2372]-[2373])/武石彰夫訳 講談社,2016.6-2016.8 |
今昔物語集 : 本朝世俗篇 : 全現代語訳 下 (講談社学術文庫:[2372]-[2373])/武石彰夫訳 講談社,2016.6-2016.8 |
今昔物語集 : 全現代語訳 天竺篇 (講談社学術文庫:[2590, 2606])/国東文麿訳 講談社,2019.11- |
今昔物語集 : 全現代語訳 震旦篇 (講談社学術文庫:[2590, 2606])/国東文麿訳 講談社,2019.11- |
今昔物語集 (光文社古典新訳文庫:[KAン2-1])/大岡玲訳 光文社,2021.8 |
マンガ今昔物語集/甲斐謙二画; 監修:松村雄二 河出書房新社,1990.3 |
虫めづる姫君 : 堤中納言物語 (光文社古典新訳文庫:[KAン1-1])/蜂飼耳訳 光文社,2015.9 |
大鏡 : 全現代語訳 (講談社学術文庫:[491])/保坂弘司[訳] 講談社,1981.1 |
山路の露・雲隠六帖 : 源氏物語補作 : 他二篇 (岩波文庫:黄(30)-015-19)/今西祐一郎編注 岩波書店,2022.12 |
翁-OKINA : 秘帖・源氏物語 (角川文庫:ゆ3-10)/夢枕獏〔著〕 角川書店,2011.12 |
おちくぼ物語 (文春文庫:[た-3-50])/田辺聖子著 文芸春秋,2015.4 |
とりかえばや物語 (文春文庫:[た3-51])/田辺聖子著 文藝春秋,2015.10 |
ばけもの厭ふ中将 : 戦慄の紫式部 (集英社文庫:せ5-24)/瀬川貴次著 集英社,2023.7 |
源氏物語九つの変奏 (新潮文庫:え-10-52)/江國香織 [ほか] 著 新潮社,2011.5 |
源氏姉妹/酒井順子著 新潮社,2017.1 |
枕草子 : 現代語訳 (岩波現代文庫:文芸:235)/大庭みな子著 岩波書店,2014.2 |
本日もいとをかし!!枕草子 新編/小迎裕美子, 清少納言著/赤間恵都子監修 KADOKAWA,2023.1 |
枕草子 (赤塚不二夫の古典入門)/赤塚不二夫著 学習研究社,2001.7 |
枕草子 (まんがで読破:MD077)/清少納言作/バラエティ・アートワークス漫画 イースト・プレス,2011.2 |
土佐日記 (講談社学術文庫)/[紀貫之著]/品川和子全訳注 講談社,1983.6 |
現代語訳蜻蛉日記 (岩波現代文庫:; 文芸225)/[藤原道綱母著]/室生犀星訳 岩波書店,2013.8 |
和泉式部日記 (角川文庫:14819. 角川ソフィア文庫:85/ビギナーズ・クラシックス)/和泉式部[著]/川村裕子編 角川学芸出版/角川グループパブリッシング(発売),2007.8 |
紫式部日記 : 現代語訳付き 初版 (角川文庫:16417)/紫式部 [著]/山本淳子訳注 角川学芸出版/角川グループパブリッシング (発売),2010.8 |
堤中納言物語 (マンガ日本の古典:7)/坂田靖子著 中央公論社,1995.8 |
和泉式部日記 (マンガ日本の古典:6)/いがらしゆみこ著 中央公論社,1997.5 |
落窪物語 (マンガ日本の古典:2)/花村えい子著 中央公論社,1997.10 |
|